みなとみらいに響く、秋のクラシックコンサート




こんにちは。


横浜市泉区、横浜市営地下鉄ブルーライン下飯田駅より徒歩7分のゆめが丘音楽教室です。


先日、横浜みなとみらい小ホールにて、洗足学園音楽大学の恩師の門下生によるコンサートが、なんと12年ぶりに開催されました🎹✨


この貴重なステージに、横浜アオバ楽器の講師佐々木春菜さんもご出演されました🎵


連弾、ピアノソロ、2台ピアノ、三重奏と、さまざまなアンサンブルが披露され、どの演奏も本当に素晴らしく、聴きごたえたっぷりのプログラムでした。


出演された皆さんの音色や表現力、テクニックの確かさに、会場全体が魅了され、音楽の持つ力をあらためて感じさせられるような、心に残る時間でした✨




そして今回、もうひとつ印象的だったのが「アンクルン」という楽器の演奏🌿


インドネシア・ジャワ島西ジャワ発祥の竹製鳴楽器。中をくり抜いてオクターブに調律されています。2本、又は3本の竹筒とそれをつなぐ竹枠から成り、小刻みに振って演奏します。単音とコードアンクルンの2種類があり、台に吊るすか手に持って演奏します。


ユネスコの無形文化遺産にも登録されているそうで、音楽の広さや深さを改めて知るきっかけになりました。



音楽は、日常の中に小さな感動をもたらしてくれる力があります🎶

ゆめが丘音楽教室でも、レッスンを通してそんな体験がたくさん生まれるように、日々心を込めて指導しています。




【お問い合わせ・体験申し込み】
公式LINEまたは、お問い合わせフォームよりお申込みください。

友だち追加

友だち追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

X
Facebook
Threads
Email