四季折々の雄大な自然が楽しめる箱根


ゴールデンウイークに、箱根に行ってきました。


まず訪れたのは箱根彫刻の森美術館。

この美術館は、広大な敷地に様々な彫刻作品が展示されており、自然の中でアートを楽しむことができる素晴らしい場所です。

自然の中に、溶け込むように展示された彫刻たちは、見る人に新たな視点を提供してくれます。


特に印象に残ったのは、広大な芝生の上に立つカラフルな彫刻たち。

晴れた空と相まって、その鮮やかな色彩が心を躍らせてくれました。


子供たちが遊べる遊具型の彫刻作品もあり、色とりどりの作品に触れたり、登ったりして遊べるので、子供たちも大喜びでした。


また、美術館内には「森の足湯」があり、歩き疲れた足を温泉で癒すことができます。

自然に囲まれた足湯でのんびりとリラックスしました。



特に印象に残ったのは「幸せを呼ぶシンフォニー彫刻」です。

この彫刻は、色とりどりのステンドグラスで作られた塔の中に入ることができ、高さ18メートルの幻想的なステンドグラスの塔の上からは、美術館全体と箱根の山々が見渡せます。





美術館を満喫した後は、芦ノ湖で水陸両用の忍者バスに乗りました。

バスは道路を走った後、そのまま湖に入り、水上をスムーズに進んでいきます。

子供たちはこの非日常的な乗り物に大興奮で、湖上から見る景色にも感動していました。




最後に訪れたのは、「抱っこしてzoo」。

動物たちと触れ合うことができる小さな動物園で、子供たちは動物たちを間近で見たり、抱っこしたりして楽しんでいました。

動物たちの愛らしい姿に、親子で癒される時間を過ごすことができました。



【お問い合わせ・体験申し込み】

公式LINEまたは、お問い合わせフォームよりお申込みください。

友だち追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

X
Facebook
Threads
Email